旅行好きのための国内旅行業務取扱管理者ガイド

令和4年過去問解説 全問対応しました 「趣味は旅行です」から1ランク上を目指す方へ!

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅行業者の責任」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら この問題では、旅行業者・旅行者双方の"責任"について取り上げています。このうち、旅行業者側の責任では主に賠償や補償のことに触れます。 令和4年 約款 問題1(12) 配点4点/100点 標準旅行業約款に関する以下の設問…

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅程管理」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 募集型企画旅行などを実施する際に、旅行者の安全と旅行の円滑な実施を維持確保するために旅行業者が行うのが「旅程管理」です。ときには止むを得ない事由による計画の変更もあるでしょう。スムーズに代替手配を用意す…

【過去問解説】 旅行業法「取引条件の説明」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら いよいよ旅行者との契約に繋がる最終ステップ「取引条件の説明」の登場です。ここをおろそかにすると後々のトラブルの種になりますので、細心の注意が必要です。 令和4年 法令 問題(12) 配点4点/100点 旅行業法及び…

【過去問解説】 旅行業法「旅行業約款」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 法令科目の問題なのに「旅行業約款」とはこれいかに? という言い方をすれば問答のようですが、ここでは約款の中身ではなく取り扱い方について述べています。旅行業約款の管理(掲示または備置き)は旅行業務取扱管理…

【過去問解説】 世界文化遺産「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 近年になって話題に上る機会が多くなってきた「世界遺産」や「ラムサール条約」。旅行業務試験においても登場頻度が増してきています。"構成資産"や特徴などが問われるケースが多く、他の"観光地選択"問題と比べて一筋…

【過去問解説】 JR運賃・料金計算その2 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 10/9付記事のJR問題の続きです。前回は運賃計算のためにキロ数を算出しましたが、今回は特急料金です。 令和4年 国内実務 問題4(2)-2 配点4点/100点 旅客鉄道会社(JR)に関する以下の設問について、選択肢の中…

【過去問解説】 標準旅行業約款「団体・グループ契約」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 募集型企画旅行(パッケージツアー)にお一人で参加される方というのは少数派では?比較的多くのケースが、実はここで挙げる「団体・グループ契約」に相当するのではないかと考えます。 令和4年 約款 問題1(10) 配点…

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅行代金の払戻し」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら キャンセルや一部契約解除に伴う旅行代金の返金規定です。この問題においては期日(いつまでに)が問われていますので、そこも含めてしっかり押さえておきましょう。 令和4年 約款 問題1(9) 配点4点/100点 標準旅行…

全国旅行支援 フェリーの旅はいかが

いよいよ始まった全国旅行支援(旅行割)。旅行業務試験の過去問解説をする傍ら、旅行トピックを取り扱う当ブログにおいてもそろそろ何か情報提供したいなと思っておりましたが、なかなか確定情報が公開されず機会を逸しておりました。 前回の Go To トラベ…

【過去問解説】 旅行業法「料金の掲示」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら この問題では、旅行者からの依頼に応じて何らかの旅行業務を行った際の「取扱料金」(=報酬)について述べています。料金の掲示は旅行業務取扱管理者の職務の一つであるので、必ず理解しておきましょう。 令和4年 法…

【過去問解説】 旅行業法「旅行業務取扱管理者の職務」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 旅行業務取扱管理者は、営業所ごとに1人選任し、"管理・監督"業務に当たる。ここまではわかりましたが、さて実際には何をすればよいのでしょう。心配しなくても、条文にはちゃんと一つ一つ書いてありますので大丈夫で…

【過去問解説】 あんこう鍋ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら "川下り"問題シリーズのラストは"名物料理"の登場です。都道府県を特定できる名物料理はそう多くもないので、過去問練習で有名どころは押さえておきましょう。 令和4年 国内実務 問題7(5) 配点2点/100点 次の文章を…

【過去問解説】 鷺舞ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 今回は、"まつり"の選択問題です。主だった(特徴ある)まつりの開催地区と開催時期は頭に入れておきましょう。 令和4年 国内実務 問題7(4) 配点2点/100点 次の文章を読み、以下の設問について該当する答を、選択肢…

【過去問解説】 JR運賃・料金計算その1 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 定番のJR運賃・料金計算問題です。まずは、運賃計算に必要なキロ数の求め方から。 令和4年 国内実務 問題4(2)-1 配点4点/100点 旅客鉄道会社(JR)に関する以下の設問について、選択肢の中から答を1つ選びなさ…

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅行業者の解除権−旅行開始後の解除」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 続いても「旅行業者の解除権」です。契約の解除は旅行開始前に限らず、旅行が始まってからもその可能性があり、むしろそちらの方が何かとトラブルの種になりやすいので約款でもしっかり規定されています。 令和4年 約…

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅行業者の解除権等−旅行開始前の解除」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 募集型企画旅行の契約解除は、旅行業者側から発せられることもあります。「旅行業者の解除権等」と呼ぶのですが、内容は大きく分けて個別解除(旅行者側に責任がある場合)と催行中止(旅行の実施自体が行えないとき)…

【過去問解説】 旅行業法「旅行業務取扱管理者の選任」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら いよいよこの資格の当事者「旅行業務取扱管理者」に関する問題の登場です。"営業所ごとに1人おかなければいけない"ことはまあまあ知られているのですが、条文を見ると結構細かいことが書かれています。 令和4年 法令 …

【過去問解説】 旅行業法「営業保証金」関連 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら いざ旅行業を開業するにあたっては、人的要件だけでなく資産要件も必要です。これがなかなか一般人にはハードルが高いのですが。。。この問題では資産要件の一つである「営業保証金」を取り上げています。 令和4年 法…

【過去問解説】 吾妻峡ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 今回は正真正銘の"川下り"選択問題です。関東の方に有利かな。他の地方の方は多少苦戦されたかもしれません。 令和4年 国内実務 問題7(3) 配点2点/100点 次の文章を読み、以下の設問について該当する答を、選択肢の…

【過去問解説】 JR乗継割引 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 今年も例年のようにJRの乗継割引が出題されました。ただ、今回の問題には注意すべきポイントがあります。特に、令和5年以降の受験者の方の過去問学習時はご注意ください。 令和4年 国内実務 問題4(1) 配点4点/100…

【過去問解説】 標準旅行業約款「旅行者の解除権」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 今回は、契約した募集型企画旅行を解除(取消)する場合の話です。旅行者側からの希望で取消するケースは「旅行者の解除権」という条項でまとめられています。 令和4年 約款 問題1(6) 配点4点/100点 標準旅行業約款…

【過去問解説】 標準旅行業約款「契約内容の変更」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 約款のうち、契約後の変更に関する事例を並べ、正誤を問う問題です。"正しい"ものから判断するか、"誤った"ものから判断するか、解き方の好みが分かれます。 令和4年 約款 問題1(5) 配点4点/100点 標準旅行業約款に…

【過去問解説】 旅行業法「変更登録等」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 旅行業者等が登録し、開業した後で、業務内容に変更が生じた場合に発生するのが「変更登録等」です。字面が似ていて紛らわしいですが、「変更登録」と「登録事項変更」という2種類の違う手続から成ります。 令和4年 法…

【過去問解説】 旅行業法「登録の拒否」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 旅行業務試験では頻出の「登録の拒否」に関する出題です。いろいろな拒否事例がありますが、パターンを覚えてしまえばそんなに難しくないかと思います。 令和4年 法令 問題(5) 配点4点/100点 旅行業法及びこれに基づ…

【過去問解説】 かみのやま温泉ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら この問題も、各温泉の特徴ではなく所在地(ロケーション)を問うものです。有名どころも含まれており、地域もまあバラバラなので、前回の"京都寺社編"よりはマシでしょう。 令和4年 国内実務 問題7(2) 配点2点/100点…

【過去問解説】 宿泊施設の料金計算 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 各社各様に定まっている宿泊施設(ホテル・旅館)の料金体系にも実は一定のルールがあります。「国内旅行実務」科目での出題例で見てみましょう。 令和4年 国内実務 問題3 配点4点/100点 宿泊に関する次の記述のうち、…

【過去問解説】 標準旅行業約款「契約書面の交付」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 「契約書面」「確定書面」に関する出題は過去問でもよく見かけます。それぞれの発行目的についてきちんと理解しておきましょう。 令和4年 約款 問題1(4) 配点4点/100点 標準旅行業約款に関する以下の設問について…

【過去問解説】 標準旅行業約款「電話等による予約」ほか (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 「約款」科目から契約の成立に関わる問題です。一見簡単そうに見えますが、今回はあからさまな"引っ掛け"選択肢がないので私は逆に手間取ってしまいました。 令和4年 約款 問題1(3) 配点4点/100点 標準旅行業約款…

【過去問解説】 旅行業法「業務の範囲」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 今回は「法令」科目の中でも一つのキーポイントである「旅行業の登録種別」を取り上げます。第1種旅行業と第2種・第3種・地域限定ってどのように違うのでしょう? 令和4年 法令 問題(4) 配点4点/100点 旅行業法…

【過去問解説】 旅行業法「新規登録及び更新登録」 (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら 旅行業の新規登録や更新登録、変更登録は毎年少しずつ形を変えて出題されます。複数年の過去問を学習し、いろいろなパターンを見ておきましょう。 令和4年 法令 問題(3) 配点4点/100点 旅行業法及びこれに基づく命…