旅行好きのための国内旅行業務取扱管理者ガイド

令和4年過去問解説 全問対応しました 「趣味は旅行です」から1ランク上を目指す方へ!

MENU

【過去問解説】 観光モデルコース(旭川空港発) (令和4年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら

続いても観光モデルコース問題から出題します。
やはり今年も出ました、北海道。観光地が広い範囲に点在しているため覚えるのも大変ですね。

令和4年 国内実務 問題9(3) 配点2点/100点

以下の設問の行程について、前後に最も近い観光地を、選択肢の中から1つ選んで"空欄"を埋め、モデルコースを完成させなさい。

旭川空港 → 旭山動物園 → サロベツ原生花園 → (空欄) → 稚内空港

選択肢ア. 神威岬 
選択肢イ. 宗谷岬 
選択肢ウ. 襟裳岬 
選択肢エ. 納沙布岬

 

 

北海道の観光モデルコース問題の場合、まずどちらの方角に向かいたいのか目星をつけましょう。
今回出題の旭川旭川空港)の場合、ルート的には道北または道東方面が有力です。最終目的地が稚内稚内空港)なので道北で確定ですね。
もし網走・北見なら道東ということになります。他には美瑛(びえい)・富良野への足掛かりにもなりますし、大雪山系など周辺観光地も豊富なので、旭川はまさに観光拠点としてふさわしいでしょう。


 

最初に出てくる旭山動物園(あさひやまどうぶつえん)は周辺観光の代表格です。
旭川市なのに旭山とはこれいかに、とも言われますが、そこの地名が市内の"旭山"だったためそうなったのだそうです。「行動展示」を具現化した動物園として全国規模で有名になり、今では年間多数の入園者が訪れる人気観光地となりました。

ここから一気に道北へ向かいます。サロベツ原生花園(さろべつげんせいかえん)は稚内市の南にある豊富町幌延町にまたがる広大なエリアに展開する湿原公園です。
サロベツ原野」としてラムサール条約にも登録された湿地の一角にあり、エゾカンゾウをはじめとした貴重な植物や渡り鳥などが見られます。ただし、場所がら好適な見頃は春から秋に限られます。

この問題では岬を選ぶようになっていますが、もうゴールの稚内に近いので自然と的は絞られますね。
正解は(このエリアに存在するのは)選択肢イ.の宗谷岬(そうやみさき)です。

宗谷岬は言わずと知れた"日本最北の地"(無人島や北方領土は除く)なので、この問題は難なく正解できた方も多いでしょう。稚内市街からはバスで約1時間離れた距離にあり、周辺には若干ですが店舗もあるので観光地化されています。
時間があまり無い方には稚内市もう一方の岬であるノシャップ岬もおすすめ。こちらは利尻島礼文島が一望でき、夕日の眺めも格別です。

道中ショートカットした途中のエリアには、クッチャロ湖(ラムサール条約登録)や豊富温泉(とよとみおんせん)などがあります。
日程に余裕があるなら利尻島礼文島に渡るのもいいかもしれません。もしくは前述した美瑛・富良野を加えるプランも。

さて、他の選択肢はどんな感じでしょうか。

選択肢ア.の神威岬(かむいみさき)は、札幌市から西方の積丹半島先端にある岬です。岬と灯台の他にはほぼ何もない地形ですが、ぐるりと見渡せる水平線と"シャコタンブルー"と呼ばれる海の美しさが見ものです。小樽や余市(ウィスキーで有名)とのセット観光がおすすめ。

選択肢ウ.の襟裳岬(えりもみさき)は、帯広市から南方向で太平洋に突き出した場所にあります。かつては苫小牧駅と帯広駅からそれぞれ手前まで国鉄線(JR線)がのびており、バスでの観光も比較的便利でしたが、いずれも廃線となって遠い地となりました。 

選択肢エ.の納沙布岬(のさっぷみさき)は、根室市の東に突き出ており、北海道東端に当たります。先ほどの稚内市ノシャップ岬とは名前が似てますが場所は全然違うので注意。現在は観光できない歯舞群島国後島もここからその姿を望むことができます。

過去問まとめ(リンクページ)はこちら