旅行好きのための国内旅行業務取扱管理者ガイド

令和4年過去問解説 全問対応しました 「趣味は旅行です」から1ランク上を目指す方へ!

MENU

【過去問解説】 国内線航空券の取り扱い(全日本空輸)その2 (令和3年出題)

過去問まとめ(リンクページ)はこちら

乗車券や航空券の取り扱いに慣れた気でいても、小児運賃については自分自身が使ったときの記憶が既に無いこともあり「ここは半額なんだっけ?」などと時折迷うことがあります。

令和3年 国内実務 問題4(2) 配点4点/100点

全日本空輸の国内線において、次の航空便を利用する場合における設問に該当する答を、選択肢の中から1つ選びなさい。
(注1)航空券の発行(購入)、座席予約の申込み、座席予約の変更・取り消し及び航空券の払い戻しの申出は、航空会社の事業所の営業時間内に行うものとする。
(注2)座席予約の変更・取り消し及び航空券の払い戻しは、旅客の都合によるものとする。
(注3)航空券の払い戻しは、当該航空券の払戻期間内に行うものとする。
(注4)年齢は搭乗日現在とする。
(注5)この航空便以外の航空便の利用は無いものとする。

◎利用する航空便
令和3年7月1日(木)
秋田空港 9:30発 羽田空港 10:40着 ANA404便

◎問題
7歳の小児1人が小児運賃を適用してこの航空便を利用する場合における次の記述のうち、誤っているものはどれか。

選択肢ア.
この航空券を払い戻すときの払戻手数料は440円である。

選択肢イ.
この運賃は、座席の予約日によって運賃が異なる。

選択肢ウ.
令和3年6月30日(水)に座席を予約したときの航空券の購入期限は、令和3年7月1日(木)の9時10分までである。

選択肢エ.
この航空券の購入後、予約便の出発時刻前に限り、搭乗日や搭乗便を変更することはできるが、航空券の名義、区間の変更はできない。

 

 

この問題の正解(誤っているもの)は選択肢イ.です。

予約時期(早期購入)により割引率が異なる ANA SUPER VALUEANA VALUE、予約タイミング(空席予測数に連動)で適用運賃が変動する ANA FLEX などと異なり、小児運賃にはこういった運賃形態はありません。
ただ、搭乗日によってはオンピーク・オフピークなどで運賃の違いは当然発生します。

これ以外の選択肢はいずれも"正しい"です。

選択肢ア.については、払戻手数料は航空券1枚(1区間)当たりに適用され、大人・小児による違いがありません。
よって、小児運賃の払い戻しであっても手数料は同じ440円です。

選択肢ウ.も"正しい"です。
予約が搭乗日3日前までであれば、購入期限は予約日を含めた3日間です。
このケースでは、既に2日前以降(搭乗前日)であるので、購入期限は当日の搭乗20分前までになります。
つまり、7月1日(木)9時10分で合っています。

選択肢エ.も"正しい"です。
名義変更や区間変更は大人の航空券でも小児でもできません。
予約便の変更は可能です。つまり、出発時刻前には限りますが、日付や時刻は変えられます。

過去問まとめ(リンクページ)はこちら